美味しい山形県〜山寺の紅葉と蔵王温泉の湯巡り旅

>>前のページから続く

■蔵王中央ロープウェイとドッコ沼

本当は蔵王山頂にある御釜に行きたかったのだが、山の冬は早く、11月中旬過ぎにはもうロープウェイが点検に入り、冬季は閉鎖となる。そのため、一つ下の中央ロープウェイで登山。一つ下といっても、景色は十分開けていて、秋の時期はドッコ沼やら冬季はスキー場となる芝生まで散策できた^ – ^

この日は快晴で景観がナイス!

あちこち散策したよ

ドッコ沼の伝説(o^^o)こういうの好き

神秘的な色と虹

冬はここを滑走するよ〜

■秋の蔵王温泉の湯巡り

今回は湯巡りが目標で、宿の2箇所を含め、代名詞である大露天風呂と市民共同浴場3箇所の合計6箇所をすべて巡ってきた。
蔵王温泉は同じ硫黄硫酸性の泉質と言われてるが、白く濁ったり、酸性が強かったり、まろやかさや温度など、場所により、微妙に違っている。
蔵王温泉は概ね、半透明の乳白とした硫黄の匂いがする、温泉らしい温泉である。
この匂いを嗅ぐと、あぁ〜温泉地に来たって気持ちになる。
いちばん驚いたのは、蔵王の温泉街はどこでも源泉が湧いてる!というより、あちらこちらで湯煙が立ち、硫黄の匂いがしている。どこ見ても源泉が流れている。ここに住んでいる住民はみんな毎日温泉でいいな( ◠‿◠ )

温泉が流れている!

酸性の乳白色だよ

目玉の大露天風呂!

ほんとあっちこっちに温泉が!ドブみたいなとこが普通に温泉だから(*⁰▿⁰*)

少し手を突っ込んだら湯の花が沈殿してるっ!

★泉質

多少の強弱や温度の変化はあるけど、蔵王の温泉は強酸性硫黄泉であるから、入りすぎると皮膚がヒリヒリしたりするから、入浴は5分程度にするか、上がってから水で流すといいよ。

■感想

秋というのに、東北地方にあり、山が多く、山形県はもう冬がそこまで来ている。
山の天気は変わりやすい。滞在中は真っ青に晴れて暑くなる日もあれば、翌日は曇りとなり、みぞれがおり、山間をうっすらと白く染まる日もあった。
秋がますます深まっていくという感じ。本格的な冬を迎える前に、秋から冬に変わりゆく山形の色の移ろいもステキだよ^ – ^

奥が蔵王連峰〜すっごい秋色のコントラスト!

秋から冬に移り変わるね

温泉はほんとに日本の宝^ ^

蔵王温泉の行き方

所在地: 〒990-2301 山形県蔵王温泉。山形空港から車で50分程度


おすすめ記事:蔵王温泉旅館・ホテル予約サイト比較

予約ショートカット


【LifeIsTravels.com専属ライター Shin

本サイトのトラベルライターです。東南アジアやリゾート地が大好きで世界を飛び回る商社マン。忙しい日々に暇を見つけては旅に出ています。多感な乙女座男子で、旅の現地のモノ、コトを中心に発信していきます。よろしくお願いします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール