こんにちは!LifeIsTravels.com専属ライターShinです。この前のGWは東南アジアに行ってきました。GW中に航空券高騰のため香港で乗り継ぎして一泊しました。現在、日本にも出店を果たして人気絶賛中の香港ヤムチャの名店~テンホウウン(添好運)~に行ってみたかったが、遠か […]
韓国で最近流行の庶民グルメといえば、ビールにフライドチキン!(もともとは韓流ドラマの影響ではやり始めたそう) さて、韓国のチキン専門チェーン店の定番、フライドチキンを食べてきたのでその感想を。 韓国にはいくつかのチェーン店のチキン専門店があるが、今回は明洞ストリートのすぐ側にある […]
皆さん、こんにちは!LifeIsTravelsのトラベルライターShinです。冬の韓国はすごく寒くて、この時期での韓国旅行はあんまり適していないとも言われていますね。ただ、逆にこの時期で行くと、本格的な韓国式チムジルバンを体験してみると良いと思います。 各ガイドブックにも紹介され […]
こちらは韓国発の自然派プチプラコスメ。 チェジュ島の天然な茶葉を使ったグリーンブースターが看板商品。 日本には再上陸で、現在原宿と表参道に店舗がある。バンコクとシンガポールにも店舗あり。口コミを色々見てて、オーガニックものを使いたいなと。 ソウルに行く前はイニスフリーのお店を探さ […]
東大門の陳mummyのタッカンマリ〜〜 陳マミー! またまた来ちゃったよ!ソウルはこれを食べるためにきたといっても過言ではない。今回の1月3連休の弾丸ソウル旅行でも、迷わずに定番の陳玉華元祖タッカンマリに行ってきた。 陳マミーがいつもにこやかに待ってくれている。 麺やらトッポギ、 […]
ミシュランのユッケ それはユッケとサンナクチ(活きタコ)との競演〜! ソウルの蔵広市場で前から食べてみたいと思ってた! サンナクチも食べたことないし、それをユッケと混ぜたものもどんなことになるんだろ、、、一石二鳥?^ ^である。それに、ここのユッケは仕込みがうまくて、味がついてる […]
年明けてすぐに、三連休はやってくる。本来は初仕事後に慣れるための連休なのだが、年末年始のタイ旅行から、すぐにソウルに向けて出発。やはり旅は楽しい! なぜエチオピア航空? 成田〜ソウル経由〜アジスアベバ 便を利用。ソウル三回目で、前回の深夜便では体力が消耗され、結果的に実のないプラ […]
LCC旅~タイガーエア台湾で高雄IN・スクートで台北OUT 年の瀬も近くなり、急遽有休の消化をするべく台湾の第2の都市、高雄へ。 成田〜高雄(タイガー)、台北〜成田(スクート)のルート。台湾はこんなに身近になったもんだね! LCCのおかげで、往復ルート別でも合計で3万円ちょっと。 […]
3連休を利用して週末二泊三日のバンコク旅を敢行した。LCCエアアジアXを旅行。 Part 1から続く。 LCCで行くバンコク弾丸旅~Part 1 バンコク最高層マハナコンタワー展望台OPEN! 2日目(2) バンコク サイアム 神さま巡り〜黄金トライアングル地帯! エラワンの神さ […]
3連休を利用して週末二泊三日のバンコク旅を敢行した。LCCエアアジアXを旅行。 初日 タイエアアジアXでバンコクへ 連休のこともあり、機内満席。 成田−ドンムアン 09:15-14:05の便で身体への負荷が少ない分、帰りはドンムアン-成田 10:45-19:00なので、実質的に滞 […]
パート1から続く。 LCCピーチ深夜便で行く、3連休の韓国弾丸旅 Part1 絶品朝食 2日目の朝は、絶対失敗したくなく、評判の良い体に優しいおかゆを食べようと決めていた^_^! この店は明洞の真ん中にある日本人向けの「明洞栄養粥・栄養餃子」との店で、看板はこの通り、メニューは全 […]
LCCピーチの羽田深夜便でソウルへ 10月の3連休、往復ともLCCを使ってソウルへ行ってきた!格安でグルメ三昧の弾丸旅だった。 金曜日の深夜便発。仕事あがって、自宅に帰って、バタバタと用意してから、とりあえず軽く1時間程度横になる笑 今回は羽田からのピーチ深夜便で仁川には夜明け前 […]