本ページは不定期に更新しています。最後更新:2020/05/07 14:05
シンガポール航空傘下のLCCであるスクート(Scoot)は、吸収した前タイガーエアの短距離機材を除き、全便ボーイング787ドリームライナーで運航しています。787の機材での快適さや座席の広さから、同じく日本就航の中距離LCCであるエアアジアXより優れていると評価されています。
日本路線としては、成田、関西、新千歳から、シンガポールやバンコク、ホノルル(~2019年5月運航終了)までの定期便を全便B787機材で飛ばしています。エアアジアとの競合路線であるバンコク、ホノルル線では、価格がエアアジアよりやや高い傾向ではありますが、不定期に開催している各種セールを狙えば、LCCの値段でFSC(従来のエアライン)の快適さに負けずに格安で旅に行けるのは非常に魅力です。
スクート(Scoot)のセールと言えば、まずは毎月10日に定期開催している「飛んじゃえセール」があります。(2019年から、毎月初旬に開催と変更され、名乗りも「スグ旅セール」と変わりました)
ただし、値引き率の設定があんまり魅力的とは言い難いですので、不定期的に開催している各種セールを狙ったほうがより一層お得になります。
ここで、スクート(Scoot)の過去のセール開催時期や最低セール運賃などの情報をまとめました。今後、スクートで渡航予定のある方は、ぜひこちらのページをまめにチェックしておいてください!今後の格安チケットを狙うためには、過去の実績はとても参考になります。
知っている人が意外と少ないですが、過去のトレンドからスクートの格安チケットの入手タイミングがはっきりと判りますよ。(同じく頻繁にセールをやっているLCCのエアアジアに比べると、トレンドがややつかまりにくい傾向)
本ページは日々更新していますので、ブラウザーのお気に入りに登録するのをお勧めします!
本記事の最初作成日:2018/6/25 18:57
(上記日時以降のセール情報を取りまとめております。)
【現在開催中のセール】
- セール名:【新型コロナウイルス対策】無償返金または20%増額バウチャー発行
コロナによる各国の渡航制限を受け、スクートは、2020年5月いっぱいまでの全便を運休とした。通常は払い戻しに応じないLCCでも、無償でキャンセルおよび全額払い戻しに対応した。さらに、ほかのLCCや大手航空会社に先駆けて、航空券代の120%に相当するトラベルバウチャー(有効期間は12か月)での返金という選択肢をつくった。20%増額との理解でちょいお得!
- 対象条件:航空券の購入日は2020年3月15日またはそれ以前 かつ
2020年1月23日~6月30日までの出発予定がキャンセルとなった方 - 搭乗期間:2020年1月23日~6月30日
- 搭乗便:コロナウイルスCOVID-19の影響を受けるスクート全便
- 特別処置内容:
①航空券購入時のお支払い方法への払い戻し
②航空券代の120%に相当するトラベルバウチャーでの返金 - 詳細ページ:>>Click
- セール名:【新型コロナウイルス対策】日にち変更無料キャンペーン
- セール期間:2020年3月10日(火)11:00〜6月1日(金)00:59
- LifeIsTravels.com評価:
スクートは新型コロナウイルスによる肺炎のダメージを受け、月1回の定番セールを取りやめ、代わりに打ち出したのはこの変更無料キャンペーンである。旅行自粛ムードの中、航空券を購入意欲を高めるため、コロナ終息が予測される5月末まで、購入した航空券は無料で日にち変更可能となる。ただ、1回のみとなる。 - 特典内容:
・新規予約分の日にち変更が無料で可能(1回限り)
- 詳細ページ:>>Click
- 得技:各サイト独自割引券、ポイント還元やキャッシュバックなどの制度を活用→方法紹介Click
- 2020年5月7日更新:
新型コロナウイルスの影響で、世界中の各航空会社と同様な厳しい状況に陥り、スクートも全便の運航を停止せざるを得なくなった。欠航便の払い戻し対応などに追われるため、当面、セールを行う余力がないものと思われる。
- セール名:支払い手数料無料キャンペーン
- 予約期間:2019年9月23日~
- 搭乗期間:2019年9月23日~
- セール対象:スクートグループの全便
- 最低運賃(片道):支払い手数料0円
- 詳細ページ:>>Click
- LifeIsTravels.com評価:
お支払い手数料、完全無料化スタート。本日よりすべての予約にかかるお支払い手数料がゼロに。
これはエアアジアへの同対抗措置だと思われる。日本発着便だと往復で2,000円の出費を節約できるので、大変お得になる。

- セール名:インサイダーになれば、40%引きのウェルカムクーポンをゲット
- →筆者自身の検証リポートを元に、割引コードの取得方法を詳しく紹介しています!←
- セール期間:
40%バウチャー期間:2018年8月20日11:00~22日23:59
15%バウチャー期間:2018年8月20日11:00~ - セール内容:
Scoot独自会員インサイダーに登録すると、次のフライトに使える15%または40%引きの特別ボーナス・バウチャーをもらえる。これは日本にお住まいの方のみの特別特典なので、登録の時には居住国を入力するのを忘れずに! また、特別割引券を貰えるようには、登録時にInsider referral code(インサイダー紹介コード)欄は必ず「JBIFEBJ」を入力してください。 - 特典内容:
・次のフライトに使える40%引きの特別ボーナス・バウチャー(30日間有効、Scoot全便に使える)
・15%引きのウェルカム・バウチャー(6ヶ月間有効、Scoot全便に使える)
- 登録ページ:>>Click

- セール名:スクートからクリスフライヤー(KRISFLYER)に入会するともれなく500マイルを貰えるチャンス!
- →筆者自身の検証リポートを元に、ボーナスマイルの取得方法を詳しく紹介しています!←
- セール期間:2018年12月10日11:00~
- セール内容:
親会社であるシンガポール航空のマイレージプログラム・クリスフライヤー(KrisFlyer)と提携を開始しました。スクート便に搭乗し一定な条件を満たすと、クリスフライヤー(KrisFlyer)のマイレージを獲得できます。さらに、2018年12月10日からクリスフライヤー(KrisFlyer)への入会キャンペーンを実施開始しました。なん~と、指定のプロモーションコードを入力するだけで、もれなく500ボーナスマイルを貰えます!勿論、登録は無料です。 - 特典内容:
・500ボーナスマイル
- 登録ページ:>>Click
【過去のセール一覧】
- セール名:9,500円から【恒例のスグ旅セール】
- 予約期間:2020年2月4日11:00~2020年2月9日23:59
- 搭乗期間:2020年10月24日まで(路線により異なる)
- セール対象:スクートグループ全便
- 最低運賃(片道):9,500円(大阪関西~台湾高雄線、東京成田・札幌新千歳~台北桃園線)
- 運賃一例(片道、税込み):
成田 ► 台北桃園: 9,500円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 11,000円
成田 ► シンガポール: 16,500円
関西 ► 高雄: 9,500円
関西 ► シンガポール: 12,400円
関西 ► メルボルン: 20,900円
関西 ► シドニー: 21,900円
関西 ► ゴールドコースト: 19,900円
関西 ► パース: 19,400円
関西 ► バリ島-デンパサール: 15,900円
新千歳 ► 台北桃園: 9,500円
新千歳 ► シンガポール: 15,200円
関西 ► バンコク-ドンムアン: 12,000円(ノックスクート運航)
新千歳 ► バンコク-ドンムアン: 13,000円(ノックスクート運航) - 得技:各サイト独自割引券、ポイント還元やキャッシュバックなどの制度を活用→方法紹介Click
- LifeIsTravels.com評価:月一回のスグ旅セール。値段設定はいまいちだが、直近出発便も対象になるのは嬉しいポイント。
- セール名:【スクートPlusセール】荷物や座席などなどもっと快適に
- 予約期間:2020年1月27日11:00〜2020年2月2日23:59
- 搭乗期間:2020年5月28日〜6月20日
- セール対象:スクートグループのスクートPlus設定のある便
- 最低運賃(片道):19,500円(東京成田~台北桃園線)
- 運賃一例(片道、税込み):
成田 ► 台北桃園: 19,500円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 28,500円
成田 ► シンガポール: 29,000円
関西 ► シンガポール: 26,000円
新千歳 ► 台北桃園: 21,500円
新千歳 ► シンガポール: 26,500円 - 得技:各サイト独自割引券、ポイント還元やキャッシュバックなどの制度を活用→方法紹介Click
- LifeIsTravels.com評価:スクートPlusとはLCCのビジネスクラス同等で、大手のプレミアムエコノミークラス級のこと。預け荷物や広い座席、機内食など、色々なサービスが付いている運賃。スクートのセールとしては滅多にない種類で、プレエコに乗りたい方には貴重なチャンス。
- セール名:9,500円から【恒例のスグ旅セール】
- 予約期間:2020年1月14日11:00~16日23:59
- 搭乗期間:2020年9月29日まで(路線により異なる)
- セール対象:スクートグループ全便
- 最低運賃(片道):9,500円(大阪関西~台湾高雄線、東京成田~台北桃園線)
- 運賃一例(片道、税込み):
成田 ► 台北桃園: 9,500円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 12,000円
成田 ► シンガポール: 16,500円
関西 ► 高雄: 9,500円
関西 ► シンガポール: 12,400円
関西 ► メルボルン: 20,900円
関西 ► シドニー: 21,900円
関西 ► ゴールドコースト: 19,900円
関西 ► パース: 19,400円
関西 ► バリ島-デンパサール: 15,900円
新千歳 ► 台北桃園: 9,800円
新千歳 ► シンガポール: 15,900円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 11,500円(ノックスクート運航)
関西 ► バンコク-ドンムアン: 12,500円(ノックスクート運航)
新千歳 ► バンコク-ドンムアン: 13,000円(ノックスクート運航) - 得技:各サイト独自割引券、ポイント還元やキャッシュバックなどの制度を活用→方法紹介Click
- LifeIsTravels.com評価:月一回のスグ旅セール。値段設定はいまいちだが、直近出発便も対象になるのは嬉しいポイント。
- セール名:25都市が9,500円から+さらに10%オフクーポン特別セール
- セールスコード: ESCAPE10
- 予約期間:2020年1月2日11:00〜2020年1月6日23:59
- 搭乗期間:2021年10月31日まで(路線により異なる)
- セール対象:スクートグループ全便
- 最低運賃(片道):9,500円(大阪関西~台湾高雄線、東京成田~台北桃園線)
- 運賃一例(片道、税込み):
成田 ► 台北桃園: 9,500円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 12,000円
成田 ► シンガポール: 15,500円
関西 ► 高雄: 9,500円
関西 ► シンガポール: 10,400円
関西 ► メルボルン: 20,400円
関西 ► シドニー: 21,400円
関西 ► ゴールドコースト: 19,400円
関西 ► パース: 18,900円
関西 ► バリ島-デンパサール: 15,400円
新千歳 ► 台北桃園: 10,000円
新千歳 ► シンガポール: 17,000円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 12,000円(ノックスクート運航)
関西 ► バンコク-ドンムアン: 13,500円(ノックスクート運航)
新千歳 ► バンコク-ドンムアン: 13,500円(ノックスクート運航) - LifeIsTravels.com評価:2020年新春セール。値段設定はこれまで以上ではないが、セールスコードを使うとさらに10%オフになるのは大きなプラスポイント。お得!
- セール名:スクート フラッシュセール、対象4都市が7,500円から
- 予約期間:2019年12月17日11:00~18日23:59
- 搭乗期間:2020年6月18日まで(路線により異なる)
- セール対象:スクートグループ・ノックスクート運航シンガポール・バンコク・台湾線
- 最低運賃(片道):7,500円(大阪関西~台湾高雄線)
- 運賃一例(片道、税込み):
成田 ► 台北桃園: 8,500円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 10,500円
関西 ► 高雄: 7,500円
関西 ► シンガポール: 9,500円
新千歳 ► 台北桃園: 10,500円
新千歳 ► シンガポール: 17,000円
成田 ► バンコク-ドンムアン: 11,000円(ノックスクート運航)
関西 ► バンコク-ドンムアン: 10,500円(ノックスクート運航)
新千歳 ► バンコク-ドンムアン: 11,000円(ノックスクート運航) - LifeIsTravels.com評価:月一回のスグ旅セール、今回は初めて子会社ノックスクートが運航する東京成田~バンコク便が対象になったことが特徴(関西と新千歳便は引き続き対象)。
↓これよりさらに以前のセール情報は下記アーカイブ欄へ参照してください。↓
【過去セール情報のアーカイブ】
情報量が莫大な為、過去のセール開催時期や最安運賃などの情報を探しやすく、各年度の月ごとに分けました。それぞれの月間のセール情報を以下のリストから探してください。
- 2019年10月~2020年1月開催分
- 2019年7月~9月開催分
- 2019年4月~6月開催分
- 2019年1月~3月開催分
- 2018年10月~12月開催分
- 2018年8月~9月開催分
- 2018年6月~7月開催分
【もっと得する予約裏技】
さて、最安値で予約しようと進める前に、ちょっと待ってください!その最安値よりさらに得するコツがあるのです。それは、各航空券予約サイトを経由する方法です。手数料を要らずに同金額で購入できるサイトが多数あるほか、サイト各自のセールを行っていないか?割引券を配布していないか?独自のポイント還元やキャッシュバックなどの制度がないか?予めチェックしておくと、たとえLCC航空券であっても、もっともっと安く入手する裏技がありますよ。しかし、そんな細かくチェックするのは大変ですよね?面倒くさくて諦めてしまいそうな貴方に、本サイトが代わりにまめにチェックして、貴重な情報を以下のページにてまとめました!今すぐご確認を↓↓
こちら、”海外航空券予約サイト比較・厳選ランキング”のページでは、各サイトのメリットとデメリットについて詳細分析しております。
こちら、”Surprise!サプライズ割引コードまとめ”のページでは、格安航空券予約サイトSurprise!が頻繁に配布している割引券をまとめております。
こちら、”SkyTicketスカイチケット割引コードまとめ”のページでは、格安航空券予約サイトSkyTicketが配布している割引券をまとめております。
【スクートはどんなエアライン?】
スクートは24機のエアバス320と16機のボーイング787ドリームライナーを運航しています。2015年度アジア太平洋地域ベストLCCに選ばれました。
スクートは若さあふれる人々、いつまでも若さを忘れない人々、そしてお得なことが大好きな人々のための航空会社です。旅路とは自分を見つけ、親睦を深め、新たな経験で満ちたものであることを忘れない人々・・・。
【LifeIsTravels.com – Kaito】
コメントを残す