前編から~南の楽園〜宮古島東急ホテル&リゾーツ宿泊レポ(前編) ■宮古焼のペアカップ 地元の陶器工房が東急ホテルに出してるみやこ焼きのカップは今年いっぱいでもうホテルに卸すのをやめにするとのことでショップの方が言っていた。来年からは自分たちの工房のみで販売するとのこと。 […]
はじめに 数年前に一度宮古島を訪れてから、宮古タイムの魅力が忘れられず、年に一度は通うリピーターになってしまった。 時期は10月中旬のこと、温暖化のせいで海水温は高め、今年は台風が少ない。 コロナでずっとガマンしてきたところに、GOTOの恩恵もあり、奮発してずっと憧れていた南の楽 […]
柏島とは 柏島とは、高知県の最西端にある2つの橋で繋がれた出島のことであり、四国の海はここが一番綺麗だと言われている。 四国には綺麗なビーチのイメージがないから、どんなもんだい〜と思って行ってみたら、、、あらま、ビックリ!さすが綺麗! ■川のような海 エメラルドグリーンのような、 […]
初めに セーシェル(セイシェル)は、欧米セレブ達に大人気のリゾート地です。アフリカ大陸から1300kmほど離れ、モルディブ諸島とのほぼ中間のインド洋に浮かぶ115の島々からなる熱帯の島嶼国で、別名「インド洋の真珠」と呼ばれています。手つかずの自然と、息を呑むほど美しい海が魅力の […]
→→前編:大人旅に最適な与論島旅行記〜JAL嵐ジェットで行く!与論ブルーに感動! 与論島の島一周は23キロだけとはいえ、ビーチや観光スポットが点在している。どのビーチも美しく、サラサラの綺麗な砂浜がある。与論島のいちばんの魅力はなんと言ってもどの海岸でも遠浅の白いビーチが広がって […]
島の北側の小高い丘に建てられてるこちらのビレッジ。”ヴ”ではないよ^o^ 島の北側に位置する建物は南側より後進に開発されているため、建物も割と新しく、近代的なデザインのが多い。 ■映画めがねの撮影地 まだ観ていないけど、映画のワンシーンではペンション部屋の奥のガーデンにここの建物 […]
与論島の地理上は沖縄県にもっとも近いけど、行政上は奄美諸島の最南端の島となっている。 東洋の真珠とも呼ばれるこの島に3泊4日滞在してきたので、その旅レポ。 ■与論島の概要 沖縄が米国から日本に返還される前まで、与論島は日本最南端の島だった。 そのことから島民の意識も沖縄寄り。 与 […]
宮古島はサンゴでできた島! 沖縄県に属する宮古列島で、主に宮古島、来間島、池間島、伊良部島、下地島の5つの島から成り、橋で繋がってる。 海水がピュアで綺麗な上、砕けたサンゴが堆積してでき島だから、白い砂浜とビーチが空の青にほどよくコントラストに映える。日本一美しいと言われている島 […]
LifeIsTravelS.comトラベルライターのShinからこんにちは!2019年始は、旅行雑誌に取り上げられてるタイ最後の楽園と言われてるリペ島の名高いサンドバンク絶景ビューに行ってきた〜^ – ^ 青と白がら混ざり合うエメラルドグリーンのビーチを求めて〜 リペ […]
パート2から続く フィジーBULA!の旅 (Part1)~フィジーエアウェイズ直行便搭乗記 フィジーBULA!の旅 (Part2)~トレジャー アイランド リゾート宿泊体験 パート3 コーラルコーストでのんびり過ごす南国リゾート休日 ナンディの港からはホテルから迎えを依頼していた […]